5人家族の子連れぶらり旅

子連れで旅行&キャンプを楽しむ主婦によるブログ。お得に旅するコツや、便利グッズも紹介も書いていますので、旅行・キャンプ計画の参考になれば嬉しいです!

2018-01-01から1年間の記事一覧

島根県大田市 北ノ原キャンプ場へ再び!~一般サイトに関する事前知識~

お久しぶりです!せっかくのキャンプシーズンだというのに、台風去って、また台風、という感じですね。出雲市はびっくりするくらい台風の影響が少なく、テレビで各地の被害を見ていると、その激しさ、もう少し分配してくれたら被害も少なくて済むだろうにと…

鳥取県境港市 水木しげるロードに行く!~時代を超えて人を魅了するアニメってすごい~

今日から長男も、幼稚園2学期が始まりました。夏休み、終わっちゃった~。あっという間で、なんだか少し、寂しい気もします。まだまだ日中暑いのに、『夏が終わるんだな~』なんて、せつない気持ちになったり。 夏休み。我が家の子供たちは普段以上にテレビ…

鳥取県境港市 夕凪の湯 御宿 野乃に泊まる~ラーメン・海鮮・温泉!子連れに優しい~

まだまだ暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしですか? 夏、といえばキャンプ。我が家は週末の天気が良ければ『今週末はキャンプだ!』と、結果的にキャンプばっかり行ってしまうような生活を送りがち(^^;楽しいんだけど、たまにはホテルでゆっく…

広島県神石郡 星居山森林公園キャンプ場へ行く!~のんびりできる!子供も遊べる!~

毎日暑いですね…先月の豪雨に続き、今度は連日の晴天&暑さ。先月の豪雨で水害にあわれた方々は、さぞかし大変な思いで毎日すごされているのだろうと思います…暑い中、大変だろうと。早くもとの生活に戻れることを祈るばかりです。 それにしても本当に、毎日…

鳥取県米子市 シャトー・おだかに再び~小学生1人、幼児2人になってもお得?~

皆さま大変お久しぶりにしております・・・!!前回更新したのはいつだろう?とブログを見てみると、なんと5月31日。もう2か月近くなるのか、と驚きました・・・ 実はしばらく、ブログを見ないようにしていました。アクセスはどれくらいかな~とか、ちょっと…

鳥取県鳥取市 鳥取砂丘砂の美術館へいく!~子連れでも美術館、行けるだろうか…?~

今年のゴールデンウィークは福井県に行ってきました!と以前ブログで書かせていただきましたが、福井県から島根県に帰ってくる途中、鳥取県鳥取市にある、鳥取砂丘砂の美術館に足を運んできました。familytraveler.hatenablog.com前々から気になっていた美術…

広島県福山市 山野峡キャンプ場で無料キャンプ!~シーズン営業中ではなかったけれど、泊まれた!~

この週末は天気悪いのかな~と思っていましたが、よかったですね!晴れました(^^)ということでキャンプへ・・・と思いましたが、来週別のキャンプを予定しているということで、今週は家でおとなしくしています。 キャンプといえば、我が家は夏にスタートして…

福井県福井市 恐竜博物館に行く!~イメージと比較して楽しむ子供たち~

先日、2018年GWは福井県に行きました、とお伝えしました。久しぶりの福井。ドライブしていると結構お店も変わっていないし、懐かしさでいっぱいでした。 私たちは5/1の23時に出雲市を出発し、下道のみの利用で福井県入りしたわけなのですが、昨日もお伝えし…

2018年のゴールデンウィーク:福井県に行ってきました!~ルート・旅程・宿泊先など~

GWも明けて、また日常に戻りましたね~!昨日まであんなにうろうろと動き回っていたのがウソのように今日が来て、また子供や旦那さんを送り出す生活。ホッとする間もなく、洗濯に追われております・・・なのに出雲市は日曜日も今日も、結構な雨でございまし…

島根県江津市 菰沢公園オートキャンプ場に行く!~安く、のんびり過ごしたい人はここ!~

皆さま大変お久しぶりでございます・・・!お元気でしたか?? 私はというと、長女の入学をはじめ、新しいことがたくさんあり、その準備等々に追われてました。そんなこんなで前回のブログからかなり時間が経ってしまい、これから記事作成が忙しくなりそうで…

島根県仁多郡奥出雲町 奥出雲多根自然博物館のナイトミュージアムが楽しい!~クイズと懐中電灯で探検気分♪~

寒い3連休...皆様いかがお過ごしですか?島根県は先週、結構な積雪があり、子供たちは雪遊びに、大人は雪かきに(そして子供たちの雪遊びによる大量の洗濯に)忙しい日々を過ごしていました(^^;;出雲市は普段あまり雪が降らないらしく、今年は異常との…

鳥取県米子市 シャトー・おだかに泊まる~金曜日、リーズナブルに前泊して効率的な週末を~

明日は節分ですね!うちの次男(2歳)は今ちょうど鬼が怖くて仕方がない時期で、『鬼が来るよ!』の一声でご飯はきれいに食べきってくれるし、オムツもさっと替えさせてくれるし、私としては鬼さんには頭が上がらない日々です。明日は節分ですが、鬼に豆をま…

フィリピン コロン島 アイランドホッピング情報と子連れで行く場合のアドバイス

こんばんは!毎日寒いですが、皆さんいかがお過ごしですか? 私は島根県に住んでいますが、実はこの冬、初めてこの地で寒い季節を過ごしており、正直強風と乾燥した雪による路面凍結に驚かされています...出身は太平洋側なのですが、過去に雪国に住んでいた…

島根県邑智郡 瑞穂ハイランドに行く!~第三回子連れスキーと便利グッズ~

先週は連日3月並みのお天気で、洗濯の乾きはいいし公園でも遊びやすく、病み上がりなりに心も体も楽に過ごせる1週間でした。 今週からはまた寒波が来るとのことで、ひょっとして来週末も天気悪いんじゃないの?!と焦った私たち。急きょ昨日、島根県邑智郡…

勝手にAmazonプライム会員になってしまっていた私~サービスどんなもん?~

お久しぶりです!! 年が明けてさぁ爽やかにスタートだ!と思ったら、なんだかエンジンのかかりが悪く、体調不良に陥りました。近頃めったに熱なんて出さないのですが、しばらく微熱が続き、やりたいことに手が付けられない、手を付けても思うように進めるこ…

子供に言われて気づいたこと~楽しむことは美徳なり~

以前、うちの子供たちは習いごとをしていない代わりに、毎週クッキングデーを設けているとお話しましたが、実は他にも行っていることがあります familytraveler.hatenablog.co それは、英語レッスン。講師は私!!海外で生活していた経験があるので、一応英…

沖縄県 恩納村 琉球ガラス煌(きらめき)工房での吹きガラス体験~小さい子供も体験できる!大満足!~

せっかくの成人の日だというのに、最終日の今日はあいにくの雨。成人の日は天気が悪いことが多いような気がしますが、そういえば私の成人式の日も雪が降って、寒かったな~。 さて、今日はコロン島のアイランドホッピングについて・・・と思ったらアイランド…

フィリピン コロン島へ行く!~ 何度でもリピートしたい自然を思い切り満喫できる場所~

明けましておめでとうございます! 2018年ですね。毎年新年を迎えると、たいしてお正月らしく過ごしたわけではないのに、なんとなくすっきりと前向きな気持ちでスタートを切れる得な正確な私ですが、今年もやはり、スタートばっちり。夢・豊富満載な年明…